タイムシフトマシン:X9900Rシリーズ|テレビ REGZA〈レグザ〉TOSHIBA〈東芝〉

気づかなかった番組も見逃さない!

*1)地上デジタル放送のチャンネルが対象です。

録画予約なしで、見たかった番組を好きなときに!


「オープニングから」も「好きなシーンだけ」も、あなたの思いのままに

タイムシフトマシン
timeshift
Usb-red
地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画。過去番組表から、見逃した番組や録画し忘れた番組が自由に選べます。
さらに膨大な過去番組から、あなたにあった番組をピックアップしておすすめするざんまいスマートアクセスで、新たな視聴体験を。
見たかった番組はもちろん、知らなかった話題にも出会え、テレビ視聴がいっそう楽しくなります。
タイムシフトマシンの自由な視聴スタイルが、テレビをさらに自由に、驚きに満ちたエンターテインメントにします。

別売のUSBハードディスクを接続することで地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分*1まるごと録画*2できます。
*1) 別売のレグザ純正USBハードディスクTHD-600D3を使用して、地上デジタル放送のHD番組(17Mbps)をまるごと録画した場合の目安。
*2) タイムシフトマシンを使用するには、お客様が初期設定しておく必要があります。

※ タイムシフトマシンをご利用になる際は、「ご注意事項」を事前にお読みのうえご利用願います。
※ タイムシフトマシン機能のご利用には別売のタイムシフトマシン対応USBハードディスクが必要です。
放送中のニュースもオープニングから
始めにジャンプ
timeshift
Usb-red
テレビをつけた時やチャンネルを替えた時、オンエア中のスポーツやニュースなど途中から見始めた番組でも「始めにジャンプ」ボタン1つですぐにオープニングから見られます。
*タイムシフトマシンで録画中の番組に対してのみ動作します。タイムシフトマシン機能のご利用には別売のタイムシフトマシン対応USBハードディスクが必要です。
 
タイムシフトマシン録画中の番組視聴時に使える便利な機能
ちょっとバック・ちょっとタイム
ボタン1つで30秒前に戻る「ちょっとバック」、突然の来客などで一時的にテレビの前から離れる際に便利な「ちょっとタイム」にも対応しています。
*タイムシフトマシンで録画中の番組に対してのみ動作します。タイムシフトマシン機能のご利用には別売のタイムシフトマシン対応USBハードディスクが必要です。
きのうのドラマも今すぐ楽しむ
過去番組表
timeshift
Usb-red
見逃した番組も好きな時間に、ボタンひとつですぐに楽しめます。
放送済みの番組が表示される過去番組表。表示される全番組の中から好きな番組を、放送時間に関係なく楽しめます。
*タイムシフトマシンで録画中の番組に対してのみ動作します。タイムシフトマシン機能のご利用には別売のタイムシフトマシン対応USBハードディスクが必要です。
放送中の地デジ6チャンネルをまるごとチェック
まるごとチャンネル
timeshift
Usb-red
放送や録画番組を楽しみながら、放送中の地デジ番組最大6チャンネルを画面上に同時に表示可能*1。オンエア中の地デジ番組がひと目で分かります。また、おもしろそうな番組を選んで「始めにジャンプ」*2ボタンを押せば、番組を最初から楽しめます。
*1) それぞれのチャンネルを順次間欠的に更新して表示します。
*2) 本機能は、タイムシフトマシンで録画中の番組に対してのみ動作します。タイムシフトマシン機能のご利用には別売のタイムシフトマシン対応USBハードディスクが必要です。

録画時間がカンタンに選べる!
テレビ視聴スタイルに合わせて選べる、6つのタイムシフトマシン録画時間!
timeshift
Usb-red
幅広い方々のテレビ視聴スタイルに合わせて、タイムシフトマシン録画時間のメニューを6つご用意しました。ライフスタイルや家族構成などに合わせて、ピッタリなメニューが選べます。
【1】6つのメニューから選択できるタイムシフト録画時間
【2】タイムシフト録画できる時間帯を見やすくビジュアル化
【3】録画日数の目安を表示。チャンネル数は最大6chまで設定可能


●あなたにピッタリなメニューはどれ?タイムシフトマシン録画時間メニューのご紹介
(4TBの外付けUSBハードディスクを接続して、地上デジタル放送のHD番組(17Mbps)を、最大6chタイムシフトマシン録画した場合)
rectime_1
・ 月~金の帰宅時間が遅い
・ PM7時~PM10時の人気番組は見逃したくない
・ ニュースをまとめてチェックしたい
・ スポーツニュースを全部見たい
・ 休日のゴルフ中継、競馬中継を楽しみたい
・ 仕事が忙しく録画予約をよく忘れる

* 平日と土曜日・日曜日で録画時間が異なるため、開始曜日により録画可能日数は異なります。
rectime_2
・ 家事や育児でテレビを見る時間が取れない
・ ワイドショーや昼のドラマを見逃したくない
・ 子どもがアニメをよく見る
・ PM7時~PM10時の人気番組は見逃したくない
・ ニュースをまとめてチェックしたい

* 平日と土曜日・日曜日で録画時間が異なるため、開始曜日により録画可能日数は異なります。
 
rectime_3
・ 家事や育児でテレビを見る時間が取れない
・ 朝や昼のドラマを見逃したくない
・ ワイドショーなどの情報番組をチェックしたい
・ 再放送からでも面白い番組を探したい
・ テレビを見ながら食事することが多い

rectime_4
・ テレビ番組を見るのが大好き
・ 昼間の映画やドラマを見逃したくない
・ PM7時~PM10時の人気番組は見逃したくない
・ 再放送からでも面白い番組を探したい
・ SNSで話題の番組を知ることが多い

rectime_5
・ テレビは好きだけど忙しくて見る時間がない
・ 仕事で必要な情報はキャッチしておきたい
・ 週にいくつかは絶対見逃したくない番組がある
・ 深夜に帰宅することが多い
・ 休日に好きな番組をまとめて楽しみたい

rectime_6
・ とにかくテレビ番組を見るのが大好き
・ 早朝から深夜まで、すべての番組をチェックしたい
・ 録画予約したい番組が多すぎる
 * タイムシフトマシンのシステムメンテナンス用に設定した時間は録画が一時中断されます。

●カスタマイズもできる!録画時間は自分好みに設定可能
rectime_7
「お好み設定」で録画したい時間のみを設定できる
曜日ごとに1時間単位で設定が可能。「お好み設定」を選択すれば、自分が録画したい時間だけを選択できます。例えば「月曜日はPM9時から1時間だけ」「火曜日はPM19時から22時まで」「土曜日はPM0時からPM11まで」など、曜日ごとに違う時間で録画することができます。
 
rectime_8
選んだ録画時間メニューから1時間単位での設定も可能
タイムシフトマシン録画時間メニューのアレンジが可能。選んだメニューをもとに1時間単位で録画時間を長くしたり短くしたりできます。曜日ごとに違う録画時間を設定することもできます。

●録画時間と録画日数の目安(最大6chタイムシフトマシン録画した場合)
録画時間
2TB (容量)
3TB (容量)
4TB (容量)
月~金:PM7時~翌日AM1時
土・日:AM8時~翌日AM1時
約3~5日間*1
約6日間
約8~10日間*1
月~金:PM0時~翌日AM1時
土・日:AM8時~翌日AM1時
約2~3日間*1
約4日間
約5~6日間*1
毎日:AM8時~翌日AM1時
約2日間
約3日間
約5日間
毎日:PM0時~翌日AM1時
約3日間
約4日間
約6日間
毎日:PM7時~翌日AM1時
約7日間
約10日間
約14日間
毎日:24時間*2
約1日間
約2日間
約3日間
*1)平日と土曜日・日曜日で録画時間が異なるため、開始曜日により録画可能日数は異なります。
*2)タイムシフトマシンのシステムメンテナンス用に設定した時間は録画が一時中断されます。
※ 録画可能日数は、地上デジタル放送のHD番組(17Mbps)をまるごと録画した場合の目安。

さらに!録画時間や録画チャンネルが増やせる!

●録画時間を増やすなら  + タイムシフトマシン対応 USBハードディスク(増設)
本機は、タイムシフトマシン対応USBハードディスクの増設にも対応。ケーブル1本だけで接続できるので、カンタンです。タイムシフトマシン対応USBハードディスクを増設すると、テレビは2つのハードディスクの容量を合わせた1つのハードディスクとして認識します。また、もとから接続していたハードディスクは初期化されます。4TB+増設2TBの合計で、約120時間のタイムシフトマシン録画が可能です。

レグザ純正USBハードディスク情報 

●録画チャンネルを増やすなら
  + レグザタイムシフトマシン

レグザタイムシフトマシンを接続すれば、タイムシフトマシン録画した地デジはもちろん、BSや110度CSデジタル放送の番組も1つの画面上で表示することが可能です。
* DBR-4KZ600/4KZ400/4KZ200、DBR-M4010/M3010、D-M210、DBR-M4008/M3009/M2008、DBR-M3007/M1007、DBR-M590/M490、DBR-T670/T560/T550、D-M470の場合(2025年4月現在)。追加できるチャンネル数は機種によって異なります。
「タイムシフトリンク」情報
recording-25


※ 「タイムシフトマシン」機能は、データ放送の録画に対応していません。
※ 「タイムシフトマシン」機能用ハードディスクの空き容量が少なくなると、一時保管されている古い番組から自動的に削除されます。
なお、一時保管した番組をタイムシフトマシンで使用しているものとは別の通常録画領域または、外付けのUSBハードディスクに保存することができます。

※ 保存した番組は、他の機器にダビング(コピー8回+ ムーブ1回)が可能です。一部のデジタル放送の番組はムーブ1回のみ可能です。
 

【タイムシフトマシン対応USBハードディスクについてのご注意】
※ テレビの修理にともない、USBハードディスクに記録されているデータの読み出しができなくなり、初期化が必要になる場合があります。
※ USBハードディスクに録画した番組は、録画したテレビでしか再生できません(同じ形名のほかのテレビでも再生できません)。
※ タイムシフトマシン対応USBハードディスクのタイムシフトマシン録画用のUSB端子は、USBハブ接続には対応していません。
※ USBハードディスクは当社「接続確認済み機器」をご使用ください。
※ ハードディスクの容量は、1TB=1000GB、1GB=10億バイトによる算出値です。

USBハードディスクの接続も増設もケーブル1本だけ。驚くほどカンタン!

●タイムシフトマシン+通常録画

●タイムシフトマシン+通常録画+増設

 
[タイムシフトマシンご利用にあたってのご注意事項]
※ タイムシフトマシンのシステムメンテナンス用に設定した時間は録画が一時中断されます。
※ タイムシフトマシンは、データ放送の録画に対応していません。
※ タイムシフトマシン用ハードディスクの空き容量が少なくなると、一時保管されている古い番組から自動的に削除されます。なお、一時保管した番組をタイムシフトマシンで使用しているものとは別の通常録画領域または、外付けのUSBハードディスクに保存することができます。保存した番組は、他の機器にダビング(コピー8回+ムーブ1回)が可能です。一部のデジタル放送の番組はムーブ1回のみ可能です。
※ タイムシフトマシン機能は同一時間帯で設定した地上デジタル放送最大6チャンネルの録画が可能です。なお、各チャンネルごとに録画時間を設定することはできません。
※ タイムシフトマシンを利用して視聴できる過去の番組は、機能を用いてお客様自身が設定して録画した番組に限ります。
※ 一部のケーブルテレビの自主放送などコンテンツ権利保護専用方式(TRMP方式)を採用していない番組は、タイムシフトマシン録画できません。



※ 録画には別売のUSBハードディスクが必要です。

※ 録画機能はUSBハードディスク接続時に対応しています。

※ USBハードディスク・USBハブともに当社「接続確認済み機器」をご使用ください。

 

※ このページの「4K」画素数はすべて3840×2160です。
※ このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
※ このページの画像・説明図はすべてイメージです。
※ 商品の仕様・サービス等は予告なく変更・終了する場合があります。

LINE_ICON

LINEでお問い合わせ

Small-mail

メールでお問い合わせ

small-search

テレビの
選び方

small-tools 便利なツール
Close Icon 閉じる
x
追加して比較