レグザ レーザープロジェクター V7R シリーズ|プロジェクター REGZA〈レグザ〉TOSHIBA〈東芝〉

レグザ レーザープロジェクター 誕生! V7R series

 


観たいものを、自由で、快適に。
家じゅうどこでも、レグザクオリティの大画面で。

1 部屋 シアター
いつものお部屋が週末は極上のシアターに
寝室でも書斎でも自由なスタイルで視聴
3 スポーツ観戦
友人と現地さながらのスポーツ観戦に興奮
4 フェス
家族みんなで参加したフェスも楽しい思い出

 
レグザ(テレビ)で養った映像技術をプロジェクター開発に活用
映像モードを最適に調整し、コントラストが不足しがちな様々な映像コンテンツもリアルに再現

lineup


mvcv2

見渡す限りの映像体験に圧倒される。

1 rgb3l
RGB3色レーザー光源の高純度な色表現
4Kの色鮮やかな映像を迫力の大画面で

 

RGB3色レーザーによって優れた色彩再現性を実現。
高精細な4K映像の感動をより明るく鮮やかに。息をのむような迫力の大画面で、リアルな映像体験が味わえます。

V7R MAX は最大 3,000 ISO ルーメン*。V7R は 2,000 ISOルーメン*と十分な明るさで、日中でもお部屋で高輝度な映像を提供します。

 



*映像設定:ブライトネスエンハンサー<髙>の場合
2 zoom
3 サウンド
臨場感あふれる迫力のリアルサウンド
 
映画や音楽を高品質に楽しめるDTS-Xのサウンドシステムで、より臨場感のある映像体験を堪能することができます。






さらに V7R MAX は、サブウーハーを内蔵し、バーチャル3 Dサラウンド技術「DTS Virtual:X™」にも対応。
音に包まれるリアルな 映像体験をお届けします。



 *V7R MAX のみ
 
 V7R MAX 実用最大出力合計値(同時駆動、JEITA)40W/2.1chスピーカーシステム
 V7R    実用最大出力合計値(同時駆動、JEITA)20W/2.0chスピーカーシステム

4 apri
多彩に楽しめる
    充実のアプリケーション。

お好みのコンテンツが大画面で楽しみ放題
 
Google TV™搭載で、Netflixをはじめ、さまざまな動画配信アプリにアクセス。 1万個以上のアプリ、40万本以上の映画•番組コンテンツを楽しめます。 さらにGoogle Cast™を使ってスマホの映像をプロジェクターで投影したり、Google Homeでリモコン代わりにスマホを用いることもできます。


5 リモコン ミラーリング
動画アプリに簡単アクセスの快適リモコン


ボタンひとつで、さまざまなコンテンツに移動できて便利なリモコンは、暗闇でボタンが光るので操作性も快適。


 
 

スマホ連携も充実


普段のスマホも、驚くような大画面で楽しめる。
ミラーリング機能で、スマホのアプリや動画・写真まで、壁一面の大画面で鑑賞できます。

 ※スクリーンミラーリングは、接続する機器によっては表示できない場合があります。
6 DLNA
アプリと連携して 録画したコンテンツを楽しめる


DiXiM Play アプリをダウンロードすれば、レグサのテレビやレコーダーで録画したコンテンツを楽しめます。
 ※DiXiM Play を使用するにはインストールが必要です。
 ※対応機種については各ホームページ(随時更新予定)をご確認ください。

優れた設置性と拡張性で視聴スタイルが広がる

7 設置
ジンバルスタンドー体型で優れた操作性


上下左右に回転可能なスタンドで、設置場所に迷うことなくどなたでも簡単に壁や天井への投影ができます。


 
 
 
豊富な自動補正機能で、設置をサポート


投影したい場所で、映像のゆがみや色調を自動で最適補正。
 


・映像のゆがみを自動で調整
・ピントの合わせの手間を省略
・障害物を避けて投影

※投写画面サイズが150(インチ)を超えると、自動フォーカス調整機能と自動台形補正機能が動作しなくなり、手動調整が必要になるおそれがあります。
 
お部屋の視聴スタイルに合わせた設定が快適便利に



・壁の色に応じて投影効果を調整
生活に配慮した安心機能も搭載



・光源の前方で人を認識すると自動で人に向けた投射を止めます
8 拡張
豊富なインターフェイスで機器に接続
 
 
スマホやゲーム機などと同時に接続できるので、さまざまなコンテンツを大画面で楽しむことができます。
 
 
 
 
 
 
サウンドシステムで本格的なシアター体験が完成
 
 
レグザサウンドシステム と連携することで、映画やライブをより臨場感のあるサウンドで、映画館のような体験が叶います。
spec

※本Webサイトの商品写真・画面・説明写真はイメージです。
※記載された仕様、デザインは、設計変更その他の理由によりお断りなく変更させていただく場合があります。
※レグザ、REGZAは、TVS REGZA株式会社の登録商標です。
※Google および Googleロゴは、Google Inc.の商標です。
※Android、Google Cast、Google Chrome、Google TV、YouTube、YouTubeロゴは、Google LLC の商標です。
※Apple および Apple ロゴ、Mac OS、AirPlay、iPad、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iOSは、Apple Inc.のOS名称です。IOSは、Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
※HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interface、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
※USBはUSB Implementers Forumの商標です。
※Bluetoothは米国内におけるBluetooth SIG,Inc.の登録商標または商標です。
※Dolby、Dolby Atmos、Dolby Audio、Dolby Digital、Dolby Digital Plus、Dolby TrueHD、及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズライセンシングコーポレーションの商標です。
※For DTS patents, see http://patents.dts.com. Manufactured under license from DTS, Inc. (for companies headquartered in the U.S./Japan/Taiwan) or under license from DTS Licensing Limited(for all other companies). DTS, DTS:X Pro, DTS:X, and the DTS:X logo are registered trademarks or trademarks of DTS, Inc. in the United States and other countries. c 2021 DTS, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
※IMAXは、米国およびその他の国におけるIMAX Corporationの登録商標です。
※Amazon、Prime Video及びこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc. 又はその関連会社の商標です。
※「ディズニープラス」は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が運営するサービスです。© 2025 Disney
※VESAは、Video Electronics Standards Association の登録商標です。
※その他の本Webサイトに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。

LINE_ICON

LINEでお問い合わせ

Small-mail

メールでお問い合わせ

small-search

テレビの
選び方

small-tools 便利なツール
Close Icon 閉じる