タイムシフトマシン4K有機ELレグザ「X9900Nシリーズ」 およびタイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「Z970Nシリーズ」発売

Regza Instruction Icon
2024.06.20

2024年6月20日

TVS REGZA株式会社

タイムシフトマシン4K有機ELレグザ「X9900Nシリーズ」 およびタイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「Z970Nシリーズ」発売

TVS REGZA株式会社は、タイムシフトマシン4K有機ELレグザ「X9900Nシリーズ」(65V型、55V型)およびタイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「Z970Nシリーズ」(75V型、65V型)を7月12日に発売します。

「X9900Nシリーズ」は新開発のマイクロレンズアレイ有機ELパネルを採用しました。有機ELが発光した光をマイクロレンズアレイ層が効率的に画面に出力。その際の発熱を、3層のアルミで構成される独自開発のハイブリッド高冷却システムが効率的に冷却することで有機ELパネルのパフォーマンスを存分に引き出し、高輝度・高コントラストの映像美を実現します。また、4K Mini LED液晶レグザ「Z970Nシリーズ」は、当社従来比1.3倍*1の輝度を実現した新開発4K Mini LED広色域量子ドット液晶パネルモジュールを搭載。個々のエリアごとのMini LEDの点灯時間だけでなく、電流を高精度で制御する「Mini LED高コントラストテクノロジー」に対応し、輝く光と引き締まった黒が、高コントラストを実現します。

画質面では今回新たに「AIシーン高画質PRO」技術に対応しました。夜景、花火・星空、リング競技、サッカーといったコンテンツのシーンを判別し、それぞれのコンテンツに合わせて独自の映像信号処理およびパネル駆動処理を行うことで、その場にいるような光景を再現します。

音質面では、両機種ともに新開発のイマーシブサウンド360 PROに対応しました。新開発のオーディオポストプロセッサーにより5.1.2ch出力に対応。チャンネルごとに適切な補正を行うことで、画面の外から鳴る音までもリアルに再現します。また、スピーカーごとの周波数特性や音圧、タイミングを適切に調整する「マルチスピーカークオリティーマネージメント」も搭載しており、リアルで迫力のあるサウンドを再現します。

さらに、放送済みのテレビ番組をネット動画のように思う存分楽しめる「タイムシフトマシン」など、レグザならではのユニークな機能を備えています。視聴したい番組をシームレスに探すことができる「ざんまいスマートアクセス」にも対応しており、録画番組、ネット動画などの垣根を超えて観たいコンテンツを好きなだけお楽しみいただけます。

TVS REGZA株式会社は、タイムシフトマシン4K有機ELレグザ「X9900Nシリーズ」(65V型、55V型)およびタイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「Z970Nシリーズ」(75V型、65V型)を7月12日に発売します。

「X9900Nシリーズ」は新開発のマイクロレンズアレイ有機ELパネルを採用しました。有機ELが発光した光をマイクロレンズアレイ層が効率的に画面に出力。その際の発熱を、3層のアルミで構成される独自開発のハイブリッド高冷却システムが効率的に冷却することで有機ELパネルのパフォーマンスを存分に引き出し、高輝度・高コントラストの映像美を実現します。また、4K Mini LED液晶レグザ「Z970Nシリーズ」は、当社従来比1.3倍*1の輝度を実現した新開発4K Mini LED広色域量子ドット液晶パネルモジュールを搭載。個々のエリアごとのMini LEDの点灯時間だけでなく、電流を高精度で制御する「Mini LED高コントラストテクノロジー」に対応し、輝く光と引き締まった黒が、高コントラストを実現します。

画質面では今回新たに「AIシーン高画質PRO」技術に対応しました。夜景、花火・星空、リング競技、サッカーといったコンテンツのシーンを判別し、それぞれのコンテンツに合わせて独自の映像信号処理およびパネル駆動処理を行うことで、その場にいるような光景を再現します。

音質面では、両機種ともに新開発のイマーシブサウンド360 PROに対応しました。新開発のオーディオポストプロセッサーにより5.1.2ch出力に対応。チャンネルごとに適切な補正を行うことで、画面の外から鳴る音までもリアルに再現します。また、スピーカーごとの周波数特性や音圧、タイミングを適切に調整する「マルチスピーカークオリティーマネージメント」も搭載しており、リアルで迫力のあるサウンドを再現します。

さらに、放送済みのテレビ番組をネット動画のように思う存分楽しめる「タイムシフトマシン」など、レグザならではのユニークな機能を備えています。視聴したい番組をシームレスに探すことができる「ざんまいスマートアクセス」にも対応しており、録画番組、ネット動画などの垣根を超えて観たいコンテンツを好きなだけお楽しみいただけます。

【主な特長】

 

1.高画質技術


(1)さらに進化した高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRα」と新開発のパネルモジュール(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 


4K有機ELレグザ「X9900Nシリーズ」は、マイクロレンズアレイ有機ELパネルを採用しました。有機ELが発光した光をマイクロレンズアレイ層が効率的に画面に出力。新たに独自開発した3層のアルミ層で構成されるハイブリッド高冷却システムが有機ELパネルの発熱を効率的に冷却することで、有機ELパネルのパフォーマンスを存分に引き出し、シーンに応じた適切な輝度ブーストやなめらかな暗部階調表現を実現します。

また、4K Mini LED液晶レグザ「Z970Nシリーズ」は、当社従来比1.3倍の高輝度となる新開発4K Mini LED広色域量子ドット液晶パネルモジュールを搭載しています。個々のエリアごとのMini LEDの電流と点灯時間を高精度で制御する「Mini LED高コントラストテクノロジー」に対応。明部ではLEDの点灯時間と電流を最大化しリアリティのある輝く光を実現、引き締まった黒とあいまって高いコントラストを実現します。

いずれのシリーズも、高画質映像処理エンジンに「レグザエンジンZRα」を採用しています。パネルのポテンシャルを存分に引き出しつつ、ノイズの少ない高精細な映像を再現します。



(1)さらに進化した高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRα」と新開発のパネルモジュール(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 


4K有機ELレグザ「X9900Nシリーズ」は、マイクロレンズアレイ有機ELパネルを採用しました。有機ELが発光した光をマイクロレンズアレイ層が効率的に画面に出力。新たに独自開発した3層のアルミ層で構成されるハイブリッド高冷却システムが有機ELパネルの発熱を効率的に冷却することで、有機ELパネルのパフォーマンスを存分に引き出し、シーンに応じた適切な輝度ブーストやなめらかな暗部階調表現を実現します。

また、4K Mini LED液晶レグザ「Z970Nシリーズ」は、当社従来比1.3倍の高輝度となる新開発4K Mini LED広色域量子ドット液晶パネルモジュールを搭載しています。個々のエリアごとのMini LEDの電流と点灯時間を高精度で制御する「Mini LED高コントラストテクノロジー」に対応。明部ではLEDの点灯時間と電流を最大化しリアリティのある輝く光を実現、引き締まった黒とあいまって高いコントラストを実現します。

いずれのシリーズも、高画質映像処理エンジンに「レグザエンジンZRα」を採用しています。パネルのポテンシャルを存分に引き出しつつ、ノイズの少ない高精細な映像を再現します。



(2) AIシーン高画質PRO(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

夜景、花火・星空、リング競技、サッカーといったコンテンツのシーンをディープニューラルネットワーク(DNN)AIエンジンが判別し、高画質化することが可能となりました。独自の映像信号処理とパネル駆動処理により、夜景での光の鮮やかさやきらめき、星空のかがやきなど、その場にいるようなリアルな光景を再現します。


(2) AIシーン高画質PRO(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

夜景、花火・星空、リング競技、サッカーといったコンテンツのシーンをディープニューラルネットワーク(DNN)AIエンジンが判別し、高画質化することが可能となりました。独自の映像信号処理とパネル駆動処理により、夜景での光の鮮やかさやきらめき、星空のかがやきなど、その場にいるようなリアルな光景を再現します。


(3)ネット動画ビューティPRO(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

放送番組とは異なり、コンテンツのジャンル情報を得ることができないネット動画について、その種類や特性をディープニューラルネットワーク(DNN)AIエンジンが分析・判別。ビデオ映像、フィルム映像、アニメ映像などのジャンルに分類して、それぞれに適した高画質化を施します。また、ネット動画などの高圧縮コンテンツで発生しがちな圧縮ノイズやバンディングを抑制する「ネット動画バンディングスムーサーPRO」にも対応。なめらかで自然な高画質を実現します。



(3)ネット動画ビューティPRO(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

放送番組とは異なり、コンテンツのジャンル情報を得ることができないネット動画について、その種類や特性をディープニューラルネットワーク(DNN)AIエンジンが分析・判別。ビデオ映像、フィルム映像、アニメ映像などのジャンルに分類して、それぞれに適した高画質化を施します。また、ネット動画などの高圧縮コンテンツで発生しがちな圧縮ノイズやバンディングを抑制する「ネット動画バンディングスムーサーPRO」にも対応。なめらかで自然な高画質を実現します。


2.高音質


(1)新開発イマーシブサウンド360 PRO搭載(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

新開発のオーディオポストプロセッサーにより、5.1.2ch出力に対応。さらにスピーカーごとに周波数特性や音圧、タイミングを細かく適切に調整する「マルチスピーカークオリティーマネジメント」にも対応しました。画面の外から鳴る音の位置までも正確に再現し、ライブコンサートや映画館のような臨場感あるリアルな高音質を実現します。「65X9900N」は、18個のスピーカーを実用最大出力180Wのマルチアンプで独立駆動。*22wayトップスピーカーと2wayサイドスピーカーにより、サウンドの拡がりと定位を強化しています。また、「Z970Nシリーズ」は11個のスピーカーを実用最大出力122Wのマルチアンプで独立駆動。トップスピーカー、サイドスピーカー、センタースピーカーにより、リアルで迫力のある5.1.2chの音場空間を実現します。



(1)新開発イマーシブサウンド360 PRO搭載(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

新開発のオーディオポストプロセッサーにより、5.1.2ch出力に対応。さらにスピーカーごとに周波数特性や音圧、タイミングを細かく適切に調整する「マルチスピーカークオリティーマネジメント」にも対応しました。画面の外から鳴る音の位置までも正確に再現し、ライブコンサートや映画館のような臨場感あるリアルな高音質を実現します。「65X9900N」は、18個のスピーカーを実用最大出力180Wのマルチアンプで独立駆動。*22wayトップスピーカーと2wayサイドスピーカーにより、サウンドの拡がりと定位を強化しています。また、「Z970Nシリーズ」は11個のスピーカーを実用最大出力122Wのマルチアンプで独立駆動。トップスピーカー、サイドスピーカー、センタースピーカーにより、リアルで迫力のある5.1.2chの音場空間を実現します。


3.その他の機能

(1)レグザセンシング(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

色温度センサー、明るさセンサーに加えミリ波レーダーを搭載。色温度と明るさを検知するセンサーにより室内の明るさや外光の影響、照明の色の違いなどを検出し、視聴環境にあわせて、明るい部屋では明るい画質に、照明の暗い部屋では見やすい明るさに画質を自動調整します。さらに、ミリ波レーダーで視聴者の位置を認識、視聴者の位置に合わせて適切な画質、音質に調整します。エリア内で静止している人の検出性能及び複数人数がエリアに居るときの安定性を改善し、視聴距離に応じて自動で人の声を聞き取りやすく調整するよう進化しました。

(1)レグザセンシング(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

色温度センサー、明るさセンサーに加えミリ波レーダーを搭載。色温度と明るさを検知するセンサーにより室内の明るさや外光の影響、照明の色の違いなどを検出し、視聴環境にあわせて、明るい部屋では明るい画質に、照明の暗い部屋では見やすい明るさに画質を自動調整します。さらに、ミリ波レーダーで視聴者の位置を認識、視聴者の位置に合わせて適切な画質、音質に調整します。エリア内で静止している人の検出性能及び複数人数がエリアに居るときの安定性を改善し、視聴距離に応じて自動で人の声を聞き取りやすく調整するよう進化しました。


(2)タイムシフトマシン対応(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

地上デジタル放送を最大6チャンネル録画することができ、見たい放送番組を存分に楽しめるタイムシフトマシンに対応しています。*3テレビをつけたときや、チャンネルを変えたときなど、面白そうな番組を見つけたときに、リモコンの「始めにジャンプ」ボタンを押すだけでオープニングから視聴できます。*4また、「おまかせ録画」にも対応しており、お気に入りのテーマ(パック)を登録することで、好きなタレントやジャンル、話題の番組などを自動で録画することができます。*5


(2)タイムシフトマシン対応(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

地上デジタル放送を最大6チャンネル録画することができ、見たい放送番組を存分に楽しめるタイムシフトマシンに対応しています。*3テレビをつけたときや、チャンネルを変えたときなど、面白そうな番組を見つけたときに、リモコンの「始めにジャンプ」ボタンを押すだけでオープニングから視聴できます。*4また、「おまかせ録画」にも対応しており、お気に入りのテーマ(パック)を登録することで、好きなタレントやジャンル、話題の番組などを自動で録画することができます。*5

(3) 推し活にも便利な視聴機能(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)


テレビ番組/ネット動画の垣根を超えて視聴したい番組をシームレスに探すことができる「ざんまいスマートアクセス」に対応。さらに「みるコレ番組ガイド」が推し活などに役立つ機能として進化しました。気になるアイドルや俳優などを登録すると、そのタレントだけを集めた推しの出演番組スケジュールを表示。推し活を強力にサポートします。また、新機能の「番組こねくと」では、近年増えてきた見逃し配信の視聴をサポートします。気になるテレビ番組がどの動画配信サービスで配信されているのかを簡単にチェックすることができるため、見逃し配信先を見つける時などに便利です。

(3) 推し活にも便利な視聴機能(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)


テレビ番組/ネット動画の垣根を超えて視聴したい番組をシームレスに探すことができる「ざんまいスマートアクセス」に対応。さらに「みるコレ番組ガイド」が推し活などに役立つ機能として進化しました。気になるアイドルや俳優などを登録すると、そのタレントだけを集めた推しの出演番組スケジュールを表示。推し活を強力にサポートします。また、新機能の「番組こねくと」では、近年増えてきた見逃し配信の視聴をサポートします。気になるテレビ番組がどの動画配信サービスで配信されているのかを簡単にチェックすることができるため、見逃し配信先を見つける時などに便利です。


(4)ネット動画ダイレクトボタンを12個搭載した新リモコン(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)


リモコンに、NHKプラスなどにダイレクトアクセスできるボタンを12個搭載しました。また、お気に入りのネット動画サービスやHDMI入力端子などを登録し、ボタンひとつで起動できる「My.Choice」ボタンも搭載しています。*7


(4)ネット動画ダイレクトボタンを12個搭載した新リモコン(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)


リモコンに、NHKプラスなどにダイレクトアクセスできるボタンを12個搭載しました。また、お気に入りのネット動画サービスやHDMI入力端子などを登録し、ボタンひとつで起動できる「My.Choice」ボタンも搭載しています。*7

(5)AirPlay 2、スクリーンミラーリングに対応(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

AirPlay 2、スクリーンミラーリングに対応。スマートフォンやパソコンの画面をワイヤレスでレグザに表示することができます。SNSの動画やリモート会議もテレビの大画面で表示することができます。


(5)AirPlay 2、スクリーンミラーリングに対応(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

AirPlay 2、スクリーンミラーリングに対応。スマートフォンやパソコンの画面をワイヤレスでレグザに表示することができます。SNSの動画やリモート会議もテレビの大画面で表示することができます。



(6)充実したゲーミング機能(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

4K/144p入力、「ALLM」、「バリアブルリフレッシュレート(VRR)」などHDMI2.1規格に対応。ゲーム機に合わせて適切な設定に変更する「オートゲームアジャスト」機能も搭載しています。表示遅延時間約0.83msec*8の「瞬速ゲームモード」も搭載。ゲーム映像を色彩豊かに美しく再現しながらも表示にかかる遅延時間を低減し、快適なゲームプレイを可能とします。

さらに、ゲームプレイの際にプレイ環境の確認・設定の変更が容易にできる「ゲーミングメニュー」画面を追加しました。これによりゲーム環境の構築に必要なパラメーター調整やゲームコンディションの確認が容易になりました。また、ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)などのプレイ時に役立つ暗部階調の調整が可能となったほか、照準(画面の中央にある十字マーク)の表示機能に対応しました。144Hz VRRゲームモードにも対応。 PCゲームもお楽しみいただけます。


(6)充実したゲーミング機能(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

4K/144p入力、「ALLM」、「バリアブルリフレッシュレート(VRR)」などHDMI2.1規格に対応。ゲーム機に合わせて適切な設定に変更する「オートゲームアジャスト」機能も搭載しています。表示遅延時間約0.83msec*8の「瞬速ゲームモード」も搭載。ゲーム映像を色彩豊かに美しく再現しながらも表示にかかる遅延時間を低減し、快適なゲームプレイを可能とします。

さらに、ゲームプレイの際にプレイ環境の確認・設定の変更が容易にできる「ゲーミングメニュー」画面を追加しました。これによりゲーム環境の構築に必要なパラメーター調整やゲームコンディションの確認が容易になりました。また、ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)などのプレイ時に役立つ暗部階調の調整が可能となったほか、照準(画面の中央にある十字マーク)の表示機能に対応しました。144Hz VRRゲームモードにも対応。 PCゲームもお楽しみいただけます。


(7)回転スタンドを採用(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

視聴する場所に合わせてディスプレイの角度を調整することができる回転式のテレビスタンドを採用しています。左右水平15度の角度調整が可能です。


(7)回転スタンドを採用(X9900Nシリーズ、Z970Nシリーズ)

 

視聴する場所に合わせてディスプレイの角度を調整することができる回転式のテレビスタンドを採用しています。左右水平15度の角度調整が可能です。

 

 

 

*1 従来モデル65Z970M(2023年モデル)と2024年モデル65Z970Nとの比較

*2 55X9900Nは14個のスピーカーを170Wのマルチアンプで独立駆動。また、55X9900Nは2wayトップスピーカーの代わりにトップスピーカーを搭載。

*3 タイムシフトマシン録画には、別売の「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要です

*4 始めにジャンプ機能はタイムシフトマシンで録画中の番組に対してのみ動作します

*5 通常録画には通常録画用のUSBハードディスク(別売)が必要です

*6 リモコンにダイレクトボタンがない当社がおすすめするネット動画配信サービスのアプリを登録できます

*7 すべてのスマートフォンで動作することを保証するものではありません。

*8 4K/144Hz、4K/120Hz、1080p/144Hz、1080p/120Hz入力時の映像遅延時間。1080p/60Hz 12bit、1440p/60Hz、4K/60Hz 12bit入力時の映像遅延時間は約2.4msec(パネルによる遅延を除く) 。 映像メニュー「ゲーム」からゲームセレクトで「シューティング」を選択時。HDMI入力端子1~4まで。4K144Hz、4K120Hz入力はHDMI入力端子1、2のみ対応

 

※各機能の利用には、インターネット接続が必要な場合があります

※4Kの画素数は3,840×2,160です

※YouTubeはGoogle LLCの商標です。その他本リリースに記載されている社名・商品名・サービス名などはそれぞれ各社が商標として使用している場合があります

※Amazon、Prime Video および関連する全ての商標はAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です

※「ディズニープラス」は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が運営するサービスです

※本リリースの内容は、発表時点のものです。予告なしに変更される場合があります

LINE_ICON

LINEでお問い合わせ

Small-mail

メールでお問い合わせ

small-search

テレビの
選び方

small-tools 便利なツール
Close Icon 閉じる