レグザDirectリサーチは400万台超のテレビ視聴者の声を
テレビ画面上で直接収集できるサービスです。
視聴者アンケートとテレビ視聴
データが繋がることで
TVCM・番組を視聴した
“ファクト”に基づく調査を可能に!
\ 無料 /
まずは資料請求
TVCMで告知した商品の認知や番組の感想を、テレビ画面から視聴者に聞くことができます。
全国400万台(2025年1月時点)のテレビ視聴者にアプローチ可能。
大規模な調査や、レアターゲットの抽出が可能です。
視聴ログを用いることで記憶に頼ることなく、「視聴者」と「非視聴者」を分けたファクトベースのリフト効果の検証が可能です。
見たことを“記憶想起”で判定
信憑性に課題
放送視聴と配信視聴の
区別がつかない
見たことを“ファクト”で判定
放送でCM・番組を
見たことが
視聴ログでわかる!
CMのリフト効果検証・
番組改善など
幅広く活用されています
新商品の認知や購入動機として、テレビCMがどのくらい作用しているのかを正しく効果測定したい。
お茶飲料 新・定番の4ブランド比較にて、テレビCM視聴によるブランドリフト効果を検証。
商品CMの視聴有無に加えて、視聴回数別・クリエイティブ別等の区分で調査。
特に、商品好意度、商品購入率(回答ベース)にて、
新商品でCM効果が顕著に現れる大変ポジティブな結果を示すことができました。
大型スポンサーへ報告する効果測定として、信頼性の高い調査手段で検証を行いたい。
大型特番タイアップ企業のオリジナルCMの効果を検証。
視聴者プロフィール別、CMクリエイティブ別、視聴回数別 等の区分で調査。
視聴者属性によるCM効果の違い、視聴回数による商品認知のリフトなど、
ファクトベースのポジティブな報告ができました。
加えて、「サービス利用意向」のリフトは小さいという課題発見、次の施策提案に繋がる結果も出ました。
番組情報の入手経路・選択基準など
テレビ視聴に関する経年変化を検証
ブランド認知・イメージ・購入意向など
自社TVCMの効果検証
音楽番組のスポンサー評価
健康イベントによる健康意識醸成の効果検証
バラエティ番組の視聴要因を検証
番組キャンペーン効果検証
リサーチのスペシャリストが語る
レグザDirectリサーチの
おすすめポイント!
レグザ Direct リサーチは、広告担当者・リサーチャー・クライアント営業が、今までのリサーチ業務で抱えていた悩みを解決します。
“テレビで見た”ことを視聴ログで判定するため、本当に見たのか?という疑念を挟みません。社内やクライアントへの報告内容が信頼・納得されます。
ログから視聴者を割り出すため、一般的な調査で必要な “スクリーニング” が不要です。費用・調査期間の削減に繋がります。
全国400万台超のレグザユーザーから最大4万人の回答を短期間で収集。ローカル局や視聴者の少ない枠を対象とした調査も可能とします。
稲生 悟TVS REGZA 株式会社 参事
リサーチャー歴20年。
前職では大手リサーチ会社で年間100件以上の案件に従事し、設計・集計・分析を担当。多数の賞を受賞し、新サービス立ち上げも経験。2024年からTVS
REGZA(株)のリサーチサービスの立ち上げに参画。サービス企画・運用体制整備、リサーチ業務、プロモーションまで幅広く携わる。
実査費用
10万円〜
設計・集計
レポーティング費用
10万円〜
視聴データ費用
10万円〜
※ 設問数、サンプル数、利用データの内容により金額が変動します。
※ 視聴データ自体の分析は含まれません。
調査票確定から最短10営業日で納品
※ 標準的な一例です
\ 無料 /
まずは資料請求
レグザ Direct リサーチの詳しいサービスのご紹介やご活用事例を掲載した資料をご用意いたしました。
お気軽に資料請求してください。